lamune-lab-blog-r
""

【士業向け】捨てられないチラシを作る3つのポイント

Contents
    Add a header to begin generating the table of contents
    • チラシを出しても反応がない
    • テンプレート通りに作ってもうまくいかない

    士業の方にとってチラシは新規集客には欠かせない媒体ですよね。

     

    しかし枚数を多く刷ってチラシを撒いても「全然効果がでない…」というケースもよく聞く話です。

     

    そこでこの記事では捨てられないチラシを作るためのポイントを紹介します。

    当記事の内容を実践すれば、捨てられない反応があるチラシが作成できます。

     

    動画で見たい方はこちら

     

    捨てられないチラシとは?

    ""

    自分に対してメリットがあるということが伝わるチラシです。

    例えば

    「クーポンがついているから期限まではとっておこう」

    「なんだこれ?気になるから家に持って帰って読もう」

     

    自分ごとになったときに始めて捨てずに取っておきます。

     

    【士業向け】捨てられないチラシを作る3つのポイント

    ""

    先程もお伝えした通り捨てられないチラシとは、自分に対してメリットがあるチラシです。

     

    1. クーポンつきチラシ
    2. 有益性が高い情報
    3. 料金や電話番号を記載

     

    1つずつ解説していきます。

    クーポンつきチラシ

    ""

    ・チラシを店舗に持ち込んだら20%

    ・申込みの際のクーポン番号

     

    などクーポンつきのお得なものは捨てられにくいため非常に有効です。

    チラシのサイズや載せる項目にもよりますが、クーポン画像やチケットのようなデザインにすることで価値があるものと認識してもらえます。

     

    有益性が高い情報

    ""

    有益性が高いというのは、地域の情報やお得になる方法など「これは保管しておこう」という価値のある情報です。

     

    有益性がある情報はそれぞれのターゲットごとに変わってきますので、どのような情報が価値があるのかをまずはまとめてみましょう。

     

    料金や電話番号を記載

    ""

    チラシに反応するターゲット層は様々ですが、ポスティングではなく折込チラシの場合は新聞を読む高齢者層が多くなります。

    チラシを保管しておきたいという層には響きます。

    捨てられないチラシを作りたい士業の方へ

    ""

    そんなお悩みのあなたはシュワッと爽やかに売上をあげるラムネラボにお任せ下さい。

    反応があるチラシをお作りいたします。

    気になる方はこちらからお送り下さい。

    この記事を書いた人

    年齢性別問わず、お客様がほしいタッチや方向性でイラストを描くことが可能です。
    クリエイターとして

    ウェブデザイン
    イラスト(AdobeIllustrator)
    動画の編集(After Effects、Live2D)

    いろいろな形でお力になれること楽しみにしています♪
    ちなみにラムネラボの中で1番マニアック度が高いメンバーです!

    コメントを残す





    ビーバービルダー(BeaverBuilder)

    についての最新記事はこちら

    bb-button

    BeaverBuilder(ビーバービルダー)でお申込みボタンを作る方法 ボタンのチュートリアル

    Beaver-addon-01

    BeaverBuilderのおすすめアドオン2選 Ultimate Addons&Power Packの違いとは?

    bb-01

    BeaverBuilderとは?ビーバービルダー歴3年以上のWEBデザイナーが画像つきでお伝えします

    bb-sumaho-01

    たった2クリックでスマホページ編集できるBeaverBuilderの使い方

    bb-uabb

    BeaverBuilder(ビーバービルダー)のアドオンUltimate Addons(UABB)とは?

    Googleスライド

    についての最新記事はこちら

    ""

    【画像つき】スライドを作るときに失敗しないフォントの選び方とおすすめフォント4選

    ""

    Googleスライドをワードプレスの記事に埋め込み、スライドショー表示にする方法

    ""

    たった3ステップでGoogleスライドを画像保存しワードプレスの記事に挿入する方法

    slide-font

    Googleスライドのフォントの変更方法

    slide-back

    Googleスライドの背景色の変え方とすぐできる色選びのコツ

    ラムネラボとは

    書いている人の紹介など

    神崎香奈恵のイラストです

    ラボブログへようこそ!ラムネのようにシュワッと爽やかな「デザイン」×「システム」×「コンサルティング」をあなたへお届けるサービスです。