lamune-lab-blog-r
【元データ】【飲食店向け】POPを使って店舗のLINE登録を増やす方法

【飲食店向け】LINE登録POPに載せるべき3つのポイント

Contents
    Add a header to begin generating the table of contents
    • LINEの登録を増やしたい…
    • 1杯無料キャンペーンしてるのに…
    • 全テーブルにPOPを置きたい

     

    LINEをとりあえず始めてみたものの「結局登録者増えないけれどどうしたらいいの?」と途中であまり運用されなくなるケースが多いです。

     

    LINEの反応率がよくなると雨キャンペーンなど、売上げアップのための施策が増えてきます。

     

    そこでこの記事では、店舗業務の片手間でもできるようシンプルで効果のあるラインのPOPの作り方について解説していきます。

     

    動画で見たい方はこちら

     

    LINE登録のPOPとは?

    ""

    レジ横や各テーブルにあるLINE登録を促すPOPのことです。

    最近ではLINEを導入しているところが大半ですが、あまり大々的に活用できている店舗さんは少ないのが現状です。

     

    LINE登録POPに載せるべき3つのポイント

    ""

    1. QRコード
    2. 登録するメリット
    3. 送る内容の明確化

     

    QRコード

    ""

    LINE誘導に欠かせないのはQRコードです。

     

    注意点としてQRコードが小さいと薄暗い店内では読み込めません。

    必ずQRコードをどの要素よりも1番大きくしましょう。

     

    またQRコードの色が薄いとうまく読み込めません。

    背景は白、QRコードは黒にしましょう。

     

    自社のLINEのQRコードを画像にする方法

    ""

    パソコンでLINEOfficialAccountManagerを開き、ホームから「友達を増やす」アイコンをクリックし、「友だち追加ガイド」を開くと

     

    「QRコードを作成」がありますので、そこからダウンロードしてください。

    ダウンロードした画像は白背景、黒QRコードになっていますのでそのままお使い下さい。

     

    登録するメリット

    ""

    登録する側としては

     

    • スマホ出して登録するのが面倒
    • 通知多いの嫌だな…

     

    とメリットが無いと登録してもらえません。

    そこでQRコードの次に大きく、登録するメリット

    例えば

     

    「ドリンク1杯無料!」

    「ぷちデザートプレゼント!」

     

    などです。魅力的なオファーであればあるほどお客様は登録してくれます。

     

    送る内容の明確化

    ""

    登録する側としては

     

    「毎日5通くらいきたらいやだな…」

    「大したないようじゃないんでしょ」

     

    というネガティブなイメージも持ちがちです。

     

    そこでどんな内容を送るかを簡単に先に書いておくことをおすすめします。

     

    例えば

    • おトクなクーポン
    • LINE限定応募企画
    • LINE友達限定メニュー

     

    などどんな内容を送るかを明確化することで登録しても大丈夫と思っていただけます。

     

    【実例あり】具体的なPOPのデザインイメージ

    ""

    今お伝えした3つのポイントを入れてデザインすると以下のようなイメージになります。

     

    1. QRコード
    2. 登録するメリット
    3. 送る内容の明確化

     

    こちらを入れてみてデザインしてみてくださいね。

     

    LINEの登録用POPのデザインに悩んだら

    ""

    「LINEのPOPの内容を変えたいけどめんどう」

    「デザイナーにまた依頼するのは手間だしなぁ」

     

    と思われる店舗様へ

     

    一度デザインを納品すれば自分で文言を変更できるデザインテンプレートはいかがですか?

    ""

    ラムネラボの「LINE登録用POP」は上記のような画像を店舗名を入れたり店舗様のイメージに合わせてオーダーメイドで作成いたします。その後Canvaという無料で使えるデザインツール上で作成し、テンプレート化いたします。

     

    スマホからも変更できますので店を閉じた後サッと変更し印刷依頼をすることができます。またプリンターがある場合は自社で印刷することも可能です。

     

    デザイナーに頼む時間、制作コストを抑えてテストをしていきたい店舗様にはぴったりの制作サービスです。

     

    気になる方はこちらのフォームよりお問い合わせ下さい。

     

    この記事を書いた人

    年齢性別問わず、お客様がほしいタッチや方向性でイラストを描くことが可能です。
    クリエイターとして

    ウェブデザイン
    イラスト(AdobeIllustrator)
    動画の編集(After Effects、Live2D)

    いろいろな形でお力になれること楽しみにしています♪
    ちなみにラムネラボの中で1番マニアック度が高いメンバーです!

    コメントを残す





    ビーバービルダー(BeaverBuilder)

    についての最新記事はこちら

    bb-button

    BeaverBuilder(ビーバービルダー)でお申込みボタンを作る方法 ボタンのチュートリアル

    Beaver-addon-01

    BeaverBuilderのおすすめアドオン2選 Ultimate Addons&Power Packの違いとは?

    bb-01

    BeaverBuilderとは?ビーバービルダー歴3年以上のWEBデザイナーが画像つきでお伝えします

    bb-sumaho-01

    たった2クリックでスマホページ編集できるBeaverBuilderの使い方

    bb-uabb

    BeaverBuilder(ビーバービルダー)のアドオンUltimate Addons(UABB)とは?

    Googleスライド

    についての最新記事はこちら

    ""

    【画像つき】スライドを作るときに失敗しないフォントの選び方とおすすめフォント4選

    ""

    Googleスライドをワードプレスの記事に埋め込み、スライドショー表示にする方法

    ""

    たった3ステップでGoogleスライドを画像保存しワードプレスの記事に挿入する方法

    slide-font

    Googleスライドのフォントの変更方法

    slide-back

    Googleスライドの背景色の変え方とすぐできる色選びのコツ

    ラムネラボとは

    書いている人の紹介など

    神崎香奈恵のイラストです

    ラボブログへようこそ!ラムネのようにシュワッと爽やかな「デザイン」×「システム」×「コンサルティング」をあなたへお届けるサービスです。